仕事で静岡県に出張に来ています。静岡県といえば私の中では”お茶”とあれ。明日はお休みなのであれを食べに行きたいと思っています。田舎道を結構走るので車間距離を意識して運転したいと思います
Related Post
キャンプ用品レンタルキャンプ用品レンタル
埼玉県の某所河原で、リニューアルしたデイキャンプ&車中泊用のキャンプギアで使い勝手を検証しました。 既にお客様への貸し出しを行っていますが、実際に河原での使用感が分からなかったので 実際に使ってみて、改善点を見つけてみようと... 結果は、ヘビーユーザーには物足りないが、デイキャンプにはちょうど良い感じで、基本はこのセットでレンタルを行います。 ご意見、ご要望があればお申し付け下さい


テーブル×2 椅子×2 調理器具一式 メスティン2合 IWATANIゴトク×1 ゴトク用テーブル×1 クッカー×1 保冷バック×1 オイルランタン×1 焚き火台×1 燃料は別途販売となります

販売品
| 品名 | ||
| 薪(針葉樹)3kg | ¥1000 | |
| 薪(広葉樹)3kg | ¥1500 | |
| カセットボンベ(1本) | ¥1000 | |
| オイルランタン用オイル(虫よけ入り)満タン | ¥500 | |
| 新潟県糸魚川市の貴重な高級米 塩の道(コシヒカリ)5kg | ¥3500 |
※薪は基本的に針葉樹で広葉樹は事前にご連絡頂ければ、ご用意いたします
ジムニーレンタカージムニーレンタカー
上げレンタカーが揃いました。まだ3台体制ですが、泥遊びに充分な装備を施してあります。 これから良い季節になりますね。 是非、ジムニーレンタカーで行楽地や林道へお出掛けしてみては⁉️

The Driving Pleasure2022The Driving Pleasure2022


緊急事態宣言も明け、ドライビングレッスンを開催することが出来る状況となりました。前回から時間の経過が長く色々忘れている方も、FSWライセンスを取得してドライビングを楽しんでいる方も、初心に帰ってドライビングの基本を復習して日頃の安全運転にも役に立つテクニックをもう一度見直してみてください。ドリフトパークから名称変更のパルチパーパスドライビングコースで1/5年始ではありますが、2022年の無事故を祈願してご参加頂ければと思います。
スズキジムニー(jb23w)6型 ワイルドウインドウスズキジムニー(jb23w)6型 ワイルドウインドウ


6型スズキジムニー(5MT)の入庫です。AAからの仕入れでこれからリフトアップ、MTタイヤ、ボディのアンチエイジング等の仕上げを経て店頭販売いたします。AA仕入れなので念入りな試乗を重ねて、絶好調な状態での販売をいたします。このJB23Wというモデルは1型~10型まで存在し、細かい変更を経て熟成されたモデルです。価格、性能を考えてもWAC的には、お勧めのモデルです。この車両はクローズドコースにて試乗した際、メーターを振切るほど快調でした。仕上げには少し時間を頂きますが、ご期待ください



