Wild Adventure Car's Uncategorized BMW 335i E90 Twin Turbo

BMW 335i E90 Twin Turbo

BMW 335i Mスポーツ、前期モデルのtwin turboです。お客様のご要望により、ホイール面一セット、色々コーディング、ドラレコ等々仕込みました。当社では初めて扱う335i ですが、ステップトロニックノの6ATながらシフトダウンでブリッピングするなんて全く知らなかったぁ。勉強不足ですいません🙏サーキットでのスポーツ走行も楽しめそうですね。アクティブステアリングには多少の慣れは必要ですが、300PSオーバーの世界は病み付きになる事でしょうwww

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Related Post

バックカメラ取付バックカメラ取付

BMW 335i E90
他社で購入された車両。
オーナー様がバックカメラの位置がダサいと…確かに
なので、WACセンスで取り付けてくれとご依頼
位置変更してみました。
オーナー様、大満足でご帰宅されました。
インターフェースも仕込んで、I-drive画面にリアカメラ画像が映る様に変更もしてあります。
お客様の愛車って、WACとしても愛情を注ぎたくなりますよね。

スズキジムニー jb23スズキジムニー jb23

エンジン故障からの、リビルトエンジン載せ替えで久しぶりに思い出した事。凄い静かw。長年乗り続けてる愛車は劣化に気付かず、思わぬ故障になる…。日頃のメンテも大事だけど、少しの変化に気が付く為に常に、愛車の状態を把握する必要があると言う事を思いしらされた一件でした

ゴルフⅥ TSIゴルフⅥ TSI

フォルクスワーゲン ゴルフⅥ TSIの入庫です。
エンジンチェックランプ点灯と言うことで、入庫されました。
原因をよく調べて行くと…IGコイルのリーク。しかも火花バチバチ見える🤣
経年劣化で、ここまで割れるとは😅
三番のみのトラブルでしたが、今後のトラブル防止の予防整備として四本同時交換させて頂きました。
O様、いつもありがとうございます。

運ばれて来ました…運ばれて来ました…

FSW合宿を事故もなく、トラブルもなく無事に終え、お土産を買って工場に到着
間も無く、お客様から連絡が…😅

エンジンチェックランプと、何やらパワーが無く振動が凄いと…😅
最寄りのSAまでは走れそうとの事

GW真っ只中、実はこのE90オーナー、全く違う車で今年三回目のレッカーで入庫となりました

天に見放されてる…ついてませんね

早速、診断器で診てみると、N54お決まりの故障の一つ

聴診器あてて、確認。

間違いありません。一本6万前後のインジェクター…動いてない…😅
さぁ、どうしましょうかね